
でも実は、ジェルクリームプレミアム以外にも優秀な商品がたくさんあります。
ここではトリニティーラインのジェルクリームプレミアム以外の2chなどでの口コミについて詳しくご紹介しますね。

トリコさん、他の製品の口コミも知りたいです。
ジェルクリームプレミアムの口コミはこちらです。
-
-
シミ対策|トリニティーラインのオールインワンジェルの口コミ
目次1 トリニティーラインのオールインワンジェルの悪い口コミ1.1 アットコスメでの悪い口コミ2 Amazonでの悪い口コミ3 悪い口コミに見られるポイント3.1 ①具体性のない悪い口コ ...
目次
トリニティーラインの2chでの評判や口コミ
トリニティーラインの2chでの口コミですが、調べたところありませんでした。
トリニティーラインの悪い評判(アットコスメ)

どんなものがあるでしょうか?
アットコスメによせられた、悪い口コミを見てみましょう。
鎮(shi zu me)
私には合いませんでした。肌が若干むず痒くなります。
痒くてたまらない程ではないのですが、軽微な痒さが出ます。特に皮膚の薄い瞼。私と同様の症状が出た方がいますね。
こめかみにニキビが出易いのですが、これを使って良くなる事もなく、ペタペタするのみで潤いも感じませんでした。この後に乳液やクリームを重ねてもただベトつきそうです。
薬用ホワイトニング UVミルク
サンプル何個か使用です。伸びもあまり良くなくかたまりで白く残ってしまいがちでべたべたが残り合わなかったです。クレンジングでも落ちにくく残ってました。
モイスト ローション プレミアムEX
保湿力高いというので買いましたが、
これつけるとなんだかかゆくなります。
吹き出物もでるような…。
合わないものってあるんですね。
カラー ルース パウダー
くすみが気になってたのでラベンダー選びました。
ですが肌に馴染むというか、浮いたように白くなってしまいます。
パールが主張しすぎて私には合いませんでした。
くすみが目立たなくなったわけでもないし、かえって毛穴が目立ってしまって扱いにくい商品でした。
持ちはいいと思います。


でも悪い口コミがあるのは事実…
悪い口コミは具体性がないものは参考にならない


悪い口コミでありがちなこと3つ
①もともとの肌状態や体調のせい
使用する人の肌の状態はだれもが違います。
製品を使用する前から体調や肌状態が悪かったら、トリニティーラインの製品を使用しても、思い通りの結果がでないことや、悪化してしまうこともあります。
鎮(shi zu me)などの、敏感肌専用の化粧品であっても、肌のもともとの状態があまりにもひどければ、場合によっては悪化することだってあります。
トリニティーラインの製品は薬ではありません。
もし医療機関を受診する必要があるような肌状態であれば良い結果があらわれなくても当然です。
また、人によって実感できるまでの使用期間もそれぞれです。
人それぞれお肌の状態も生活環境もまったく違いますからね^^
②一緒に使用している製品のせいかも
全てのエイジングケアからメイク用品、洗顔、クレンジングまで、全てをトリニティーラインの製品で揃えている人はなかなかいませんよね。
ですから、もし肌トラブルが起きたり結果がうまくあらわれなくても、一緒に使用している化粧品とトリニティーラインの製品のどちらが肌に悪影響をあたえているかは分かりません。
③正しく使用していない
悪い口コミの中には、だいたいな感想だけで、どのように使用したのかわからない口コミが多くあります。
実感できない、使用感が悪いなどという内容だけでは、適正な用途&使用量を守っていたかどうかわかりません。
クレンジングや洗顔のときのゴシゴシ洗い、こすりすぎのスキンケアや重ねすぎのメイクなど、製品の使用方法に問題があれば、それも肌に悪影響をあたえる原因となってしまいます。


トリニティーラインの良い評判(アットコスメ)

鎮(shi zu me)
オールインワンゲルみたいな感じの美容液です。
香りは柑橘?ハーブ系の優しい香りでほんのり爽やかです。
隠れ炎症や肌荒れを防ぎ、健やかな肌へと導いてくれる美容液。
紫外線アレルギーや疲れやシャンプーでの荒れの炎症までは流石に防いだり和らいだりはしませんでしたが、使い続けて10日位、普段よりキメが細かく化粧のりがよくなった感じがします。
縫った直後は多少べたつきを感じますが、乳液等を馴染ませると安定するなーと私は感じました。
化粧水後にパール2個分を肌に馴染ませてますが、美顔器のお供にも良い感じです。
プッシュ式もあるみたいなので使い勝手はそっちの方が良さそう☆
お値段はそれなりにしますが、美容液として使いやすいと思います♪
トリニティーライン / リクイド カバー ファンデーション
長井かおりさんの記事でおすすめされていたので気になりました。
色を見るためにサンプルを請求しました。
サンプルは公式通販サイトから送料込み無料で請求できます。
ナチュラルオークル、ライトオークル、ナチュラルベージュの3点が届きました。
普段ベージュ系(カネボウコフレドールベージュC,ダブルウェアサンド、ルナソルyo)が合う黄味よりの肌ですが、予想通りナチュラルベージュが一番合いました。出した時はすごく黄色に感じましたが馴染みました。
目の周りの薄いシミが隠れるなどカバー力はそこそこあります。
仕上がりはツヤがあります。
テクスチャ―はそんなにゆるくないですが、伸びもよく少量で十分です。
汗をかいても汚く崩れたりしませんでした。
リキッドですが付けた感じの重さもなく、内勤でエアコンに当たっていますが乾燥もしませんでした。
1度現品を購入してみたいと思える1品でした。
モイストローションプレミアムEX
テクスチャーはすごくサラッとしていて浸透もよく、香りもほとんど無いので好みの感じ。
歳のせいか乾燥すると必ずほうれい線が目立つのですが、そういえば最近は気にならなくなりました。目尻のシワや毛穴も同様。
気づきませんでしたが、しっかり潤っていたようです。
劇的に結果が出るわけでは無いけれど、使い続けることで徐々にお肌の調子を整えてキープしてくれる、そんな商品だと思います。
オイル エッセンス
≪私のデータ≫
・Tゾーンはベタつきやすく、頬はかさつく混合肌
このオイル凄いです!
オイルなのに全然ベタベタしない!さらっさら!
手のひらに出すとテクスチャーが水のようで手のひらで伸ばしてからお顔に乗せても手のひらもお顔もさらさらしています。
次に使う化粧水などの浸透がぐんと良くなるので、こちらのアイテムはスキンケアには欠かせなくなっています。
手を洗わなくても他の作業ができるのでかなり優秀です(^_-)-☆
いや、むしろ洗っちゃうのがモッタイナイ!
手もケアできます!
私はTゾーンがべたつきやすいのですが、Tゾーンにもかさつく頬にも同じように使えるので、使い分けしなくてもよいのが助かります。
においとかも特にないので万人受けするアイテムだと思います。
もし、使い切ってもリピしたいですね(^^♪
ジェルクリーム プレミアム ライト
プルンプルンのみずみずしいジェルクリームで、顔にスッと広げ易く、暫くしっとり感が続くので塗布後はそのまま軽くフェイスマッサージしています。
美容成分たっぷりで4種のヒアルロン酸も入っているという事で、やはり使用後の肌のしっとり感がとても良いと思います。しっとりしつつもベタつく感じは無いので夏でもさっぱり使用する事が出来ます。
薬用ホワイトニング UVミルク
ここ数年、日焼け止め(化粧下地)はこれしか使っていません。
身内がフジフィルム関連の仕事をしているため、アスタリフトの化粧品もたまに使いますが、日焼け止めはこれを使うと他に浮気できなくなりました。
しっかりした日焼け止めのチカラがありながら変な被膜感ゼロ。
乾燥もしませんので、一年中これで日焼け対策しています。
化粧下地としても優秀で、同メーカーのクリームファンデーションはもちろん、エスティのダブルウェアやクリニークのビヨンドパーフェクティングパウダーファンデーション、イブンベターグロウファンデーション、サンプルでいただいた花王や資生堂のパウダーファンデーション等々これの上に何を重ねてもきれいに仕上がるのでいつも安心して使えます。
SPF値が高くて乾燥しない日焼け止めを探している方にはお勧めです。
あと、白浮きも全くしません。
薬用ホワイトニング UVミルク
ここ数年、日焼け止め(化粧下地)はこれしか使っていません。
身内がフジフィルム関連の仕事をしているため、アスタリフトの化粧品もたまに使いますが、日焼け止めはこれを使うと他に浮気できなくなりました。
しっかりした日焼け止めのチカラがありながら変な被膜感ゼロ。
乾燥もしませんので、一年中これで日焼け対策しています。
化粧下地としても優秀で、同メーカーのクリームファンデーションはもちろん、エスティのダブルウェアやクリニークのビヨンドパーフェクティングパウダーファンデーション、イブンベターグロウファンデーション、サンプルでいただいた花王や資生堂のパウダーファンデーション等々これの上に何を重ねてもきれいに仕上がるのでいつも安心して使えます。
SPF値が高くて乾燥しない日焼け止めを探している方にはお勧めです。
あと、白浮きも全くしません。
インナーバイタル エッセンス
トリニティーラインはいつも、どの商品を買っても間違いがなく。
こちらの、美容液は歳を重ねていく肌に、ピッタリの必要な美容成分が入っていて。
老化を早めなかったり。
使って、ハリ・弾力は復活しました。
他の、化粧水、クリームも購入したいと思いました。


エイジングケアにはっきりとした実感があって、使用感も良いっていうのがどの製品にも共通してますよね。

ジェルクリームプレミアム以外にも7製品がモンドセレクションで『最高金賞』『金賞』を受賞している、トリニティーラインの実力をもっとみんなに知ってもらいたいですね^^